Steam版 The Room Two 日本語化(自動翻訳化)

Steam版 The Room 日本語化Modは有志の方々が作成してくださっていますが、The Room Twoの日本語化Modは探しても見つけることができませんでした。

The Roomの日本語化PC ゲーム The Room 日本語化メモ | awgs Foundry
The Room - 意訳とか、Modとか - atwiki(アットウィキ)
Steam コミュニティ :: ガイド :: The Room 日本語化 補完

日本語化ModがなくともUnityで制作されているゲームなのでXUnity.AutoTranslatorで自動翻訳できる…と思ったのですが簡単にはいかなかったのでココにメモを残します。

① BepInEx(x86 v5.4.21)のインストールおよび設定

XUnity.AutoTranslatorにはスタンドアロン(ReiPatcher)版もありますが、基本的にはBepInExプラグインなのでまずはBepInExをインストールします。
しかし、デフォルト設定のままでは真っ黒な画面で止まってしまいました。BepInEx.cfgファイル[Preloader.Entrypoint]のTypeをApplicationからMonoBehaviourへ変更する必要があります。

BepInEx\config\BepInEx.cfg

…省略…

[Preloader.Entrypoint]

## The local filename of the assembly to target.
# Setting type: String
# Default value: UnityEngine.dll
Assembly = UnityEngine.dll

## The name of the type in the entrypoint assembly to search for the entrypoint method.
# Setting type: String
# Default value: Application
Type = MonoBehaviour 

## The name of the method in the specified entrypoint assembly and type to hook and load Chainloader from.
# Setting type: String
# Default value: .cctor
Method = .cctor
② XUnity.AutoTranslator(BepInEx v5.2.0)のインストールおよび設定

BepInEx版のXUnity.AutoTranslatorをインストールします。デフォルトでは日本語→英語になっているので、英語→日本語になるようにAutoTranslatorConfig.iniファイル[General]のLanguage・FromLanguageを変更します。
また、[Service]のEndpointを好みや環境により変更します。(私の環境ではデフォルトのGoogleTranslateV2よりDeepLTranslateの方が安定しています)

BepInEx\config\AutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint=DeepLTranslate
FallbackEndpoint=

[General]
Language=ja
FromLanguage=en

…省略…
③ XUnity.AutoTranslator.Plugin.Core.dllの改造

ゲームを起動するとXUnity.AutoTranslatorにより翻訳されますが日本語が表示できないために文字が消えてしまいます。([Alt]+[T]で英語表示に戻せます) 無理やり日本語を表示させるためにXUnity.AutoTranslator.Plugin.Core.dllを改造します。

パッチ適用方法は同封のreadme.txtをご覧ください。

以上でSteam版 The Room Twoの日本語化(自動翻訳化)が完了です。